SSブログ

早春の庭 2018 [庭便り(春)]

寒かった今年の冬も思いの外早く過ぎ去り、早くも春が始まりました。
冬の庭から春の庭へ、繋ぎを担うのはソシンロウバイの老木。
ロウバイ全2018-1wb.jpg

2月24日、オオバボダイジュの下に小さな白い花!
セツブンソウです!!!
昨年は花が見られなかったセツブンソウ、思い切って鉢から出して地植えにしたのです。
節分には間に合いませんでしたが一花でも咲いたことがうれしい。
セツブンソウ2018-1wb.jpg

軒下ではコシノコバイモが開花。
今年も会えてよかった! 
コバイモ2018−2wb.jpg

さらにもう一花咲きました。
コシノコバイモ2018wb.jpg

「雪割草」元気な紫色です。
これはスハマソウに近いようですね。
雪割草2018-1wb.jpg

フクジュソウはまたひとまわり大きくなって今年は24花。
フクジュソウ2018−1wb.jpg

思いがけない所で冬咲きクレマチスが並んでいました。
冬咲クレマチス2018-1wb.jpg

畑の隅には自生したローマンヒヤシンス。
ローマンヒヤシンスwb.jpg

毎年一番に咲くクリスマスローズ「HGC パウロ」はもう色が出始めました。
パウロ2wb.jpg

ミニスイセン tête-à-têteもこれから。
tête-à-têtewb.jpg

冬の寂しさを紛らすために毎秋ビオラをたくさん植えてきましたが今年は少しだけ。
ビオラ2018wb.jpg

今年はフキノトウも20個以上出ています。
蕗の薹味噌も作れそうです。
周りの緑の葉はシラー・カンパヌラータ
フキノトウ2wb.jpg

2月5日、術後2年の再診に行く朝、駅前で転んでしまいました。
左頬・顎・両膝・両手受傷しましたが、幸い骨折なくやっと紫斑も消退。
折しも新居の建設が始まり、台所その他水回りの設計も大詰め、ショールームを巡ってカタログや図面に没入しているうちに2月が終わりました。
庭をゆっくり眺めることもできませんでしたが、何とか撮った早春の庭の記録です。

コメント(12)