SSブログ

秋の庭 2017(サクラタデ・ ルリタテハなど) [庭便り(秋)]

秋の庭 2017
今年は秋空が少なく、今日はもう真冬のような寒さです。
このところ多忙な日々で庭の手入れも怠りがちですが、それでも花は咲く!
嬉しいことです。

サクラタデ
昨秋、増えすぎたサクラタデを使わなくなった駐車場に移植しました。
思ったより勢いよく増え、たくさん花が咲きました。
後の白い花はヤノネボンテンカ。
サクラタデ2017-4wb2.jpg

台風にも倒れず、健気に咲いています。
サクラタデ2017-12wb.jpg

満開の花にヒメカメノコテントウを見つけました。
サクラタデ2017-6wb.jpg

花被から突き出しているのは雌しべです(長花柱花)。
これについては2014年のブログ「サクラタデ」に書きました。
サクラタデ13wb.jpg

ルリタテハ
青花のタイワンホトトギスがまた虫に食べらています。
恐る恐る覗くとやはり大きな幼虫が見えました。
ルリタテハ幼虫3wb.jpg

このイガイガの毛虫はルリタテハの幼虫です。
間も無く蛹になる頃かと思います。このまま放置しましょう。
ルリタテハ幼虫1wb.jpg

その後次々と4個の蛹を発見。
蛹を外して室内で羽化させようか、迷った末このまま経過観察することにしました。
ルリタテハ蛹4wb.jpg

10月12日、羽化直後のルリタテハを見つけました!
開張したところを獲りたい、でもいつもあっという間に飛び立ってしまいます。
ルリタテハ羽化2wb.jpg

何とかルリ色がカメラに残ったったのはこの1枚のみでした。
ルリタテハ羽化3wb.jpg

実は2009年にルリタテハの幼虫を飼育したことがあったのです。
これはその時;羽化したルリタテハの成虫です。
ルリタテハ2wb3.jpg

ルリタテハに食べられてもこのタイワンホトトギスは強い!
その後もたくさん花を咲かせました。
アオバナホトトギス1wb.jpg

スイフヨウ
お口直しならぬ、お目直しにスイフヨウを1輪。
スイフヨウ2017−1wb.jpg

スイフヨウは1日花。
今朝咲いた花はまだ純白。昨日の花は濃いピンクです。
スイフヨウ全wb.jpg

白い花は昼頃にはピンクになり、昨日の花は萎みます。
スイフヨウ紅白wb.jpg

スイフヨウは冬期枝を全部切って幹だけで越冬します。
毎春、太い幹の頭部から枝が伸びますが、この部がかなり傷んできているのです。
昨冬はもう来年の花は見られないかと思ったほどでした。
スイフヨウ2017wb.jpg

タニガワコンギク
通路の足元に輝いていたのはタニガワコンギク。
タニガワコンギク2017-1wb.jpg
 
この庭も持ち主と同じく老朽化してきました。
その過程も咲く花と共に記しておきたいと思っています。  2017.11.18.深夜


コメント(12)