SSブログ

138タワーパーク [庭の外]

  は つ は る の お 慶 び を 申 し 上 げ ま す。  2017.1.1.

138タワー中央アルプス2wb.jpg

これは昨年12月15日の午後、138タワーパークの展望台から写した中央アルプスです。
この公園は夕菅の庭から約4kmの木曽川のほとりにあります。
メインの施設はタワー「ツインアーチ138」。
その高さは一宮にちなんで138m(いち→1、み→3、や→8)。
タワーは高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベーターシャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴するように設計されました。
展望台は100mの高さにあり、一周すると360度の大パノラマが楽しめます 。
ツインアーチ138wb.jpg

エレベーターを降りると西側に出ました。
南西に横たわる山影は多度山・養老山系。
さらに奥に鈴鹿山系が重なっているそうです。
多度山養老山系wb.jpg

続く伊吹山はこの冬はまだ積雪が少なく、勇姿が見られません。
真下にあるのは一宮市体育館、その奥がラグビー場です。
その間を高速道路(東海北陸自動車道)が貫いています。
伊吹山2wb.jpg

眼下には広大な無料駐車場。
休日は満車になりますが、平日はガラガラです。
木曽川の堤防沿いに一宮市から犬山市に続く18mのサイクリングロードが完成。
パーキング・西wb.jpg

広い川幅。左は愛知県、右は岐阜県です。
右上は岐阜市の市街地。
岐阜市街wb.jpg

岐阜市にある標高329mの金華山、その頂上に小さく見えるのが岐阜城です。
(どれも画面をクリックすると大きくなります。)
岐阜城2016-1wb.jpg

木曽川の中州にあるのは川島町(岐阜県各務ヶ原市)。人口約1万人。
画面中央にある円いものは?
北陸自動車道wb.jpg

円いものは観覧車でした。
ここは138タワーパークから約1kmの河川環境楽園。
世界淡水魚園水族館もあります。
国営公園エリアには木曽川水園と自然発見館 があり、植物や野鳥も多く散策に良い所です。
観覧車wb.jpg

北側の真下を見たら、このタワーの影が映っていました。
川島町が続いています。
北wb.jpg

御嶽山 標高3,067m。
2年前の大噴火の後、木曽川の堤防からでも噴煙が見える日がありました。
御嶽山 201612wb.jpg

続いて現れるのが中央アルプス(トップの写真を再掲します)。
伊那谷と木曽谷に挟まれた約100mの山脈を木曽山脈=中央アルプスと言います。
最高峰は木曽駒ヶ岳(2956m)。
138タワー中央アルプス2wb.jpg

さらに東へまわるとなだらかな恵那山が構えていました。
標高2,191mで木曽山脈の最南端。
恵那山wb.jpg

南は広い広い濃尾平野。
逆光でガラス越しのため写真がまともに撮れず残念ですが、名古屋駅前の高層ビルが見えます。
名駅wb2.jpg

年末に突然97歳の母が倒れて緊急入院、脳梗塞でした。
直前まで少数ながら書道のお弟子さんを指導し、依頼された書も書き上げてありました。
その後病院までの50kmを往復、ブログの更新もできず、新年を迎えました。
元旦からは息子一家が来て、5才と2才の孫達とこれまたうれしい悲鳴のお正月でした。
孫達はこのタワーパークの子供の遊び場が好きで大はしゃぎ。
私も術後のリハビリも兼ねて今年はこのパークや河川環境楽園にも出かけたいと思っています。
コメント(12)