SSブログ

138タワーパーク [庭の外]

  は つ は る の お 慶 び を 申 し 上 げ ま す。  2017.1.1.

138タワー中央アルプス2wb.jpg

これは昨年12月15日の午後、138タワーパークの展望台から写した中央アルプスです。
この公園は夕菅の庭から約4kmの木曽川のほとりにあります。
メインの施設はタワー「ツインアーチ138」。
その高さは一宮にちなんで138m(いち→1、み→3、や→8)。
タワーは高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベーターシャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴するように設計されました。
展望台は100mの高さにあり、一周すると360度の大パノラマが楽しめます 。
ツインアーチ138wb.jpg

エレベーターを降りると西側に出ました。
南西に横たわる山影は多度山・養老山系。
さらに奥に鈴鹿山系が重なっているそうです。
多度山養老山系wb.jpg

続く伊吹山はこの冬はまだ積雪が少なく、勇姿が見られません。
真下にあるのは一宮市体育館、その奥がラグビー場です。
その間を高速道路(東海北陸自動車道)が貫いています。
伊吹山2wb.jpg

眼下には広大な無料駐車場。
休日は満車になりますが、平日はガラガラです。
木曽川の堤防沿いに一宮市から犬山市に続く18mのサイクリングロードが完成。
パーキング・西wb.jpg

広い川幅。左は愛知県、右は岐阜県です。
右上は岐阜市の市街地。
岐阜市街wb.jpg

岐阜市にある標高329mの金華山、その頂上に小さく見えるのが岐阜城です。
(どれも画面をクリックすると大きくなります。)
岐阜城2016-1wb.jpg

木曽川の中州にあるのは川島町(岐阜県各務ヶ原市)。人口約1万人。
画面中央にある円いものは?
北陸自動車道wb.jpg

円いものは観覧車でした。
ここは138タワーパークから約1kmの河川環境楽園。
世界淡水魚園水族館もあります。
国営公園エリアには木曽川水園と自然発見館 があり、植物や野鳥も多く散策に良い所です。
観覧車wb.jpg

北側の真下を見たら、このタワーの影が映っていました。
川島町が続いています。
北wb.jpg

御嶽山 標高3,067m。
2年前の大噴火の後、木曽川の堤防からでも噴煙が見える日がありました。
御嶽山 201612wb.jpg

続いて現れるのが中央アルプス(トップの写真を再掲します)。
伊那谷と木曽谷に挟まれた約100mの山脈を木曽山脈=中央アルプスと言います。
最高峰は木曽駒ヶ岳(2956m)。
138タワー中央アルプス2wb.jpg

さらに東へまわるとなだらかな恵那山が構えていました。
標高2,191mで木曽山脈の最南端。
恵那山wb.jpg

南は広い広い濃尾平野。
逆光でガラス越しのため写真がまともに撮れず残念ですが、名古屋駅前の高層ビルが見えます。
名駅wb2.jpg

年末に突然97歳の母が倒れて緊急入院、脳梗塞でした。
直前まで少数ながら書道のお弟子さんを指導し、依頼された書も書き上げてありました。
その後病院までの50kmを往復、ブログの更新もできず、新年を迎えました。
元旦からは息子一家が来て、5才と2才の孫達とこれまたうれしい悲鳴のお正月でした。
孫達はこのタワーパークの子供の遊び場が好きで大はしゃぎ。
私も術後のリハビリも兼ねて今年はこのパークや河川環境楽園にも出かけたいと思っています。
コメント(12) 

コメント 12

とんちゃん

今朝はこちらを見せていただいていてから雑用済ませていました。
お正月の眺めとして最高でしたね
特に真っ白になった山なみが連なった中央アルプスは絶景で言葉もないほど美しいです!
タワーパークの展望台から写されたのですね♪
タワーの形に目を奪われます!
木曽三川が象徴されているんですね
伊吹山にはもう雪が積もっていると思っていましたが・・・
今年は雪もなく・・・
御嶽山も見晴らすことができるんですね
周囲の眺めはどれも素晴らしくお正月にふさわしいですね
でもお母さまの緊急な入院は心配ですね 97歳で現役の書道ですか! これにも驚き入りました。
克服されてお元気になられること間違いなし! どうぞお大事になさってくださいね
by とんちゃん (2017-01-07 15:37) 

夕菅

とんちゃん コメントありがとうございました。
見晴らしは天候次第、なかなかこちらの都合と展望台の都合が符合しません。
また厚いガラス越しになるので良い写真は期待できず、今まで撮影したことがありませんでした。
これからはタワーもツインであることがわかりやすい角度を選んだり、桜並木を入れたりして多少とも良い写真で報告したいと思っています。
今年は暖冬すぎて、伊吹山も北の方のスキー場の山々も雪がありません。
ロウバイ、スイセン、ウメなど早くも開花しましたね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
by 夕菅 (2017-01-07 17:17) 

703

新年おめでとうございます。

どうかなさったのだろうかと、心配になっていたところでした。
お母様のご容体はいかがですか?
これからのお見舞い、お世話と、夕菅さんも大変になりますが、お体に無理が掛からないように、ご注意くださいね。

ツインアーチ138に上ったつもりで、360度の展望を楽しませていただきました。
真っ白な中央アルプスや乗鞍が美しいですね!
by 703 (2017-01-07 17:44) 

夕菅

703さん 明けましておめでとうございます。
以心伝心、今、「風の通る庭」へのコメントを書いていたら、着信音がしてクロスしていたことがわかりました!
母は以前から尊厳死協会にも入っていましたから、余分な治療はしないことにしましたが、自分でスプーンを持ってとろみ食を口に運ぶようになり驚いています。
「風の通る庭」は毎日iPadで見せていただいていましたが、コメントまで至らずごめんなさい。
by 夕菅 (2017-01-07 17:59) 

花咲かばあば

新年おめでとうございます。
お母様のご容態はその後いかがでしょうか。
ご自分でお食事を、、、回復されておられるようですね。
お見舞い申し上げます。
138タワーパークは何度か出かけましたが、上ったことはありませんでした。100メートルとお聞きするとますます上がれなくなりました。
おだやかなお正月、暖かい日が続いているせいか伊吹山には冠雪がまだみられないんですね。
近くの山から、この冬、初めて今朝、雄雄しい姿の御嶽山が望めました。
恵那山も望めました。
冬枯れの庭に、シモバシラの霜柱を今朝も楽しみました。

お疲れがでませんように。今年もどんな出会いを紹介していただけるか楽しみです。よかった、お電話を、、、と思っていました。

by 花咲かばあば (2017-01-07 22:23) 

夕菅

花咲かばあばさん 明けましておめでとうございます。
ご心配をおかけしました。
この半月ほどは慌ただしくすぎ、やっと昨日から少し落ち着きました。
母は間も無く回復期リハビリテーション病院へ転院します。
138タワーパークへは何度かいらしたのですね。
孫達はふわふわドームが大好きでした。
100m上がると山に接近できて迫力がありましたよ。
今朝は期待に反して大きい方のシモバシラは凍っていませんでした。

by 夕菅 (2017-01-07 23:28) 

多摩NTの住人

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。ツインアーチ138というタワーがあるんですね。知りませんでした。眺めが素晴らしいですね。3年前に会社の同期会で長良川の畔の宿に泊り、金華山を登りました。岐阜城は初めてでした。
by 多摩NTの住人 (2017-01-08 15:39) 

夕菅

多摩NTの住人 さん 明けましておめでとうございます。
ツインアーチ138は平成7年竣工しこの辺りのランドマークになっています。
岐阜城は昭和31年復興されたものですが、ここからも濃尾平野が一望できます。今、下の公園内で織田信長公居館跡発掘調査が進んでいます。
by 夕菅 (2017-01-08 18:13) 

リンちゃんママ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。タワーが出来た頃昇って最近は行っていませんでした。お天気の良い時に行ってみたいです。なぜか遠くの山に雪があるのを見ると嬉しくなります。御嶽山が爆発した時屋上から煙が出てたのを見た事があります。お母様が早く回復されると良いですね。97歳で書道ができるとはすごすぎます。きっと日々努力をされていられたのですね。何か目標を持つ大切さを痛感します。我が家のお正月も賑やかに過ぎました。孫がなつきとても癒されます。晩白柚は食べられますか?たくさんなりました。寒いのは苦手ですが霜柱が見られるか楽しみにしています。
by リンちゃんママ (2017-01-08 23:29) 

夕菅

リンちゃんママさん 明けましておめでとうございます。
この日堤防から御嶽がとても綺麗に見えたのでカメラを持ってタワーに登ってみました。
私も堤防や高速道路から雪山が見えると嬉しくなります。
お正月には孫達がタワーパークのふわふわドームに大喜びでした。
うちの庭では昨日の朝、小さいながら今冬初めてのシモバシラの霜柱を見つけました。寒い朝がチャンスです!


by 夕菅 (2017-01-08 23:55) 

エフ・エム

あけましておめでとうございます。
タワーパークのタワーはとても美しい造形ですね。実用的でもあるし、美術としても見事なものです。街の展望も素晴らしいですが、中部地区の山々がぐるっと見渡せるのは素晴らしい。空が澄み切っていて、やはり真冬でないと、こんな展望はできないでしょうね。
木曽駒ケ岳には学生のころ登りました。懐かしい思い出がよみがえってきます。
新年早々、美しい写真をありがとうございました。
お母様のご快復をお祈り申し上げます。
by エフ・エム (2017-01-09 09:19) 

夕菅

エフ・エムさん 明けましておめでとうございます。
このタワーはシンプルで余分な装飾がないところが好きです。
春は桜並木の背景にタワーが入るとまた楽しい構図になります。
確かにこんなに綺麗に山々が見えるのは冬季いろんな条件が揃った時だけでしょうね。
木曽駒ケ岳に登られたのですね。
私は一度ロープウェイで千畳敷まで上がっただけです。
それも長い行列に並んでやっと行ったのに一面のガスで残念でした。
by 夕菅 (2017-01-09 16:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。