SSブログ

5月の庭 2014 [庭便り(初夏)]

5月の庭 2014

5月はいつも次々と咲く花々についていけないうちに慌ただしく去ってしまいます。
今日は5月の最終日、今月の花達を記録しましょう。
今年目立ったのはアニソドンテア。
この花については、2011.11.21.記事にし、さらに2012.9.10.冬越しについて記録しました。
アニソドンティア2014-6wb.jpg

見掛けによらず寒さにも耐え、今年は5月に花のピークを迎えました。
花期が一定しないのがこの花の特徴のようです。
さらにもう一つ、2mを越えるほどになって花をたくさん咲かせると、結実しないまま急に枯れてしまいます。今年もこの大きい株が枯れ、あと2株が残っています。
アニソドンティア2014-7wb2.jpg

南の庭の5月の主役はセアノサス。
この庭には2種のセアノサスがあります。
 ピンクの花はセアノサス‘マリー・サイモン’ 。
 ブルーはセアノサス ‘ベルサイユ’。
ピンクの方が早く咲くので、なかなかコラボができません。
今年は辛うじて間に合いましたが、ピンクの方は少し色褪せています。
セアノサス2種2014-2wb.jpg

セアノサス ‘ベルサイユ’
セアノサス・ブルー1wb.jpg

セアノサス‘マリー・サイモン’
前の記事はすでに5年前。
今見ると画像も悪いのでまた比較しながら書き直す必要がありそうです。
セアノサスヒラタアブwb.jpg

花の構造はどちらも同じです(これはセアノサス ‘ベルサイユ’)。
セアノサス・ブルー2wb.jpg

2種のシャクヤク。
ピンクは「滝の粧」・白は「ラテンドール」のラベルが付いていました。
本当は蕾をもっと摘まないといけないそうですが、いつも咲き放題。
シャクヤク2014wb.jpg

今年はハタザオキキョウがよく咲いています。
ハタザオキキョウwb2.jpg

植えっ放しの「リクニス・フロスククリ」も今年は大株になりました。
(後の葉はラッパスイセン・前は自生のニゲラ。)
リクニス・フロスククリ6wb.jpg

花弁は繊細ですがナデシコ科の特徴が現れています。
リクニス・フロスククリ4wb.jpg

昨秋球根を植えたダッチアイリス、見事に揃って初登場。
花期が短いのが残念です。
ダッチアイリス5wb.jpg

幾種類か植えたヒューケラの中で最も丈夫な赤い花。
日陰の庭でヒメフウロ、エリゲロン(ペラペラヨメナ)などと仲よく咲いています。
ヒューケラなど2014wb.jpg

絶えてしまったかと思っていた黄花ヒルザキツキミソウ(商品名:エノテラ・レモンドロップ)がひょっこり咲いていました。
うれしいこと!
キバナヒルザキツキミソウ201.jpg

歩道の古レンガの隙間が好きなギンパイソウ。
今年は花数が多すぎるほどです。
ギンパイソウ2014-1wb.jpg

仕事も庭仕事も忙しい5月、草取りも家庭菜園の植え付けもあります。
どれももう助けていただかないと出来ませんが、せっかく咲いた花をきれいに撮れぬまま、見送るのが残念です。
今年は早くも30℃を越える日もあり、日中は陽射しが強過ぎて写真を撮ってもボツばかり。
見直すとまだまだ記事にしていない植物も多々ありました。また来年です!
コメント(16) 

コメント 16

福島の草花

こんにちは。
当地も30度越えが続いて、とても外に出ていられません。
小さな庭なのに、雑草が目に付きます。(^^::

それにしても、いつ見ても素敵な花が咲いていますね!!
それと昨日、名前が分からないとブログに書いた花が、こちらに紹介されていました。
赤い花の、ヒューケラ だと思います。 検索してみましたら色々な種類があるのですね。
お陰様で助かりました。 ギンパイソウも好きな花です。
by 福島の草花 (2014-06-01 14:25) 

夕菅

福島の草花さん コメントありがとうございました。
やはりこの暑さは全国的なんですね。
今度の花は園芸種が多く、お好きなものが少ないかもしれませんね。
ヒューケラは園芸種がたくさんあり、いろんな流通名を付けて販売されているようです。この赤は「ヒューケラ ‘パリ’ 」かと思います。

by 夕菅 (2014-06-01 16:39) 

多摩NTの住人

こんにちは。
セアノサスはこういう花なんですね。
当方でも見られるという情報があり楽しみにしていましたが、どうやら樹が切られてしまったようです。
キバナヒルザキツキミソウというのがあるんですね。
知りませんでした。
by 多摩NTの住人 (2014-06-02 08:03) 

とんちゃん

あふれるほどの花たちに囲まれて幸せでしょう♪
朝に晩にご挨拶して時間も忘れると思います。
今頃は朝早くのうちからお庭に出てみたくなるでしょう
知らない花がいっぱい!!!
ダッチアイリスってすてき 長く咲いてくれればいいにと思ってしまいます。
黄色いヒルザキツキミソウがあるのですね♪
これはとっても気に入りました。
ギンパイソウは踏み石の間に咲いているのでしょう?
強くてきれいで可愛いですね
by とんちゃん (2014-06-02 08:46) 

夕菅

多摩NTの住人 さん コメントありがとうございました。
そういえばセアノサスはあまり植えられていませんね。
うちの樹は植えて10年以上になりますが、割に枝がもろく、雪や雨で折れてしまうことがあります。
キバナヒルザキツキミソウは園芸種として流通し、セイヨウヒルザキツキミソウともいわれますが北米原産のようです。
by 夕菅 (2014-06-02 12:59) 

夕菅

とんちゃん コメントありがとうございました。
庭のものは園芸店から購入するものが多いから、野山に自生するものとは雰囲気が違いますね。
野山に咲く花のみの庭にするといいのですが、ついあれこれ植えてしまってそれなりに楽しんでいます。
ヒルザキツキミソウはホタルブクロなどの山野草より消えてなくなり易い花です。
ダッチアイリス、私も好きになりました♪
by 夕菅 (2014-06-02 13:12) 

とんとん

これだけ咲いたら撮っても撮っても漏れてしまいそうですね。
ギンバイソウは日当たりが良かったのですか?
少し陰になる場所に植えたのですが、大丈夫かしら。
ツボサンゴが綺麗に咲いていますね。

by とんとん (2014-06-02 15:47) 

エフ・エム

5月はたくさんの花が咲き、豪華でした。夕菅さんのお庭はことさらですね。ほんとうに今はいろいろな園芸種があるものと驚いています。それだけご苦労が多いでしょう。
まだ体が慣れないうちに、猛暑日がきて、とまどっています。梅雨が早くきて欲しいなど思っています。アジサイにはやはり梅雨が似合います。
by エフ・エム (2014-06-02 18:59) 

花咲かばあさん

暑さに閉口です。5月のお庭も素晴らしいですね。沢山の花を紹介していただきました。この数、この広さは忘れられてしまう花はないかしら?  アニソドンティアは大きくなると枯れる心配があるのですか。いただいて挿し木で育って2メーター近くになってきたので心配です。黄花ヒルサキツキミソウは初めて知りました。やはり昼間咲くんですね。美しい花ですがピンク色のヒルサキツキミソウはやっかいなほど増えていきます。
いただいた切り花の芍薬は、何度も水切りして、固い蕾もきれいに開花しました。
ギンパイソウの花付きのいいこと、うちの庭ではどんどん広がってはいますが、一花,二花です。
6月はどんな花、花でしょうか。
by 花咲かばあさん (2014-06-02 19:03) 

夕菅

とんとん さんコメントありがとうございました。
ギンパイソウは日当りが良い痩せ地が好きなようです。
今年は葉はあまり繁っていないのに花はびっしり咲いています。
ヒューケラは最近いろんな品種があって観葉植物的な使い方もされているようです。
この品種は花も葉も美しく丈夫です。
by 夕菅 (2014-06-02 20:53) 

夕菅

エフ・エム さんコメントありがとうございました。
今年は5月末から暑くて仕事場に冷房を入れました。
庭にあとから植えたオクラの苗などが枯れないかと心配です。
花は放っておいても毎年咲く宿根草と花木を植えて、かなり定着しました。こぼれ種の1年草もがんがってくれます。
西から雨の報せ、早くこちらにも来て欲しいですね。
by 夕菅 (2014-06-02 21:21) 

夕菅

花咲かおばさん コメントありがとうございました。
1か月分の写真の中からよさそうなのだけを集めると賑やかに見えますね。
サラサウツギやビバーナムなど今年も撮り損ねました。
挿し木も生け花も名人ですね。
ヒルザキツキミソウは誰が切っても長持ちするので、気楽に花瓶に投げ込んでいますが、黄花は大切にしています。
いただいたイブキジャコウソウがうちでは育ちにくく、ギンパイソウはその反対、花と土との相性も面白いですね。

by 夕菅 (2014-06-02 21:45) 

りんちゃんママ

なんて沢山の種類のお花がお庭にいっぱい。素敵です。毎日お部屋にちがったお花を飾れそうです。お仕事が忙しい時こそ花に癒されますよね。花のかたちも色もいろいろで実に見ていて楽しいです。私の花畑のシャクヤク冬を越し昨年の倍ほどの花が咲きウキウキしています。
by りんちゃんママ (2014-06-03 22:18) 

703

同じ花も夕菅さんのお庭では咲きっぷりが見事と、ひがみたくなる私です(笑)
ギンパイソウは今年も咲かなかったと、写真を拝見して思い出しましたよ。日陰に植えたまま、無くなってはいないのですが?
リクニスだって、ヒューケラだって、うちのは一度もこんなに綺麗でない(笑)
5月になって緑濃くなった庭に、咲き誇る花たちが彩りを添えて・・・・花いっぱいの4月より落ち着きますよね。
そうそう、うちのアニソドンティアも2m越したら枯れました。

by 703 (2014-06-03 23:38) 

夕菅

りんちゃんママさんコメントありがとうございました
今は毎朝庭の花を幾つかの花瓶に生けています。
シャクヤクは一度植えると毎年咲くので有難いですね。
来年も咲くようお礼肥を与えて下さい。
by 夕菅 (2014-06-04 20:16) →再送信
by 夕菅 (2014-06-05 10:25) 

夕菅

703さんコメントありがとうございました。
今日は何故かパソコントラブル、コメント欄が開けません。
今、Ipadから何とか返信を書いています。
私のブログは更新が遅いのでいいとこ取りで、申し訳ありません。
5月を書いたらもう6月、花に追っかけられますね。
今日はもうアジサイの花をいくつか撮りました。
アニソドンティアはやっぱり2m超えると枯れるんですね。
ふしぎですね!
by 夕菅 (2014-06-04 21:11)
→何とか開示できましたので入れ替え、再送信します。
by 夕菅 (2014-06-05 10:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。