SSブログ

友を待つ庭 2012. 5.10. [庭便り(春)]

5月10日淡路島のMさんとその友人お二人がはるばる私の庭を見にいらっしゃいました。
半年前ブログにコメントをいただいたのがきっかけです。
誘われて2月に私が淡路島のラン展を見に行った時は付近の案内をして下さいました。
楽しくお話して「今度はうちへもいらして下さい」とお誘いしたのです。

ところがその後、Mさんのブログ「風の通る庭」を見せていただくうちにだんだん不安になりました。淡路のお庭にはたくさんの花があふれんばかりに咲き続けるのです。
一方、春の花が次々と散り行くわが庭。ここへわざわざ来ていただいていいのかしら?

5月の夕菅の庭。
見ていただきたかったリキュウバイはすでに散りはてました。
利休梅07wb.jpg

賑やかだった紅・白・ピンクのハナミズキ達も残る花弁はわずか。
ハナミズキ2012Pwb2.jpg

黄色のボタンは辛うじて1花残るよう。
ボタンY2012-1wb.jpg

ラッパスイセンやクリスマスローズが賑やかだったプロペラの周りもシラー・カンパヌラータの花殻を取り、菜の花やダイコンの花を抜けばもっと淋しくなりそうです。
残るはパンジーとネモフィラ?
P下20120504wb.jpg

でも今更悩んでもどうしようもありません。
せっかく楽しみにされている旅です。あるがままを見ていただきましょう。
テイカカズラとその下のシャクナゲはちょうど満開です。
テイカカズラ門wb.jpg

テイカカズラは華やかな香りをまき散らしています。
テイカカズラ2012wb.jpg

シャクナゲの品種名は「モーニングマジック」。丈夫で育て易い西洋シャクナゲです。
奥の方の枝を切って床の間にも生けましょう。
シャクナゲ2012-1wb.jpg

蕾はピンク、開花すると花弁は次第に白くなります。
シャクナゲMマジックwb.jpg

この日運良くニッコウキスゲが今年初めて2花開きました。
これは今日一緒にお誘いした私の花友達 Iさんからいただいたものです。
ニッコウキスゲ2wb.jpg

チョウジソウも大株になって見頃です。
さわやかな青い花は自己主張せず静かで大好きです。
園芸品ですからヤナギバチョウジソウかもしれません。
チョウジソウ2012-1wb.jpg

この季節は春の草花が終わり、初夏の花木が主役です。
大株のキソケイもちょうど今や満開。
キソケイ2012-1wb.jpg

その下の白い花はチャボヤブデマリ。
ヤブデマリより葉が細長く、大木にならず、庭植えに適しています。
ガクアジサイと同じく、白く見えるのは装飾花。
チャボヤブデマリ09wb.jpg

甘い香りが漂います。
見上げればカラタネオガタマのクリーム色の花。
英名でbanana bush。そういえばバナナの香り?
カラタネオガタマ2wb.jpg

願い空しく1日遅れの開花となったナツロウバイ
挿し木用に小枝を持ち帰られました。皆さん挿し木がお上手です。
ナツロウバイ11-2wb.jpg

ジャーマンアイリスも1日遅れでした。
ジャーマンアイリス2012-1wb.jpg

小さな1枝だけ花を咲かせていたセアノサス‘マリー・サイモン’ 。
セアノサス2012-1wb2.jpg

満開のセアノサス‘マリー・サイモン’を想像していただくのは無理だったでしょうね。
セアノサス2011-1wb.jpg

奥の家庭菜園はナスやトマトの植え付けを終えたばかりです。
雑草の勢いも激しく、とかく5月は忙しい。
トマト・ナス苗2012wb.jpg

まだネギ坊主は残したまま。
ネギ坊主2012-3wb.jpg

庭を見た後は長良川近くで昼食をご一緒しました。
淡路島からの3人と Iさんと私。
初対面の方もあるのにたちまち花の話で盛り上がりました。
二次会は予定にはなかった Iさん宅。
3人は犬山に1泊して明治村を見て帰られました。
いい旅行だったと言っていただけました。あー よかった!

コメント(14) 

コメント 14

ミセスサニー

夕菅さん、よかったですね!
一番いい時、ってとても難しいでしょうけれど、
こうしてブログで見せていただけるし、
趣味が合えば心の目で理解できるではず、
などと、こちらまで気持ちがはずんで想像しました。

by ミセスサニー (2012-05-15 14:55) 

エフ・エム

すばらしいお庭です。満開のテイカカズラとシャクナゲが圧巻ですね。
チョウジソウもすばらしい花を咲かせていて。
花好きの方々とのお話、食事、その楽しさが想像できます。
こんなすてきなお付き合いがあると、花作り、庭作りについても一層励みにもなるでしょうね。
by エフ・エム (2012-05-15 17:18) 

夕菅

ミセスサニーさん、私の気持ちになってお読みいただきましたよう、ありがとうございました。
遠来のお客様を意識するとつい平常心が乱れます(笑)。
やはり毎日花と向き合っている方々は、蕾を見れば明日がわかり、花殻を見れば昨日を思えるようですから焦ることもなかったのですね。

by 夕菅 (2012-05-15 17:50) 

夕菅

エフ・エム さん お褒めいただきましてありがとうございました。
テイカカズラとシャクナゲはこの日の主役でした。
このシャクナゲはエフ・エム さんが大船植物園でご覧ななられたのとよく似ています。
庭は一人で見るのが勿体ないと思う日もあります。
オープンガーデンにするのは無理でも、こんな交流も楽しいものです。
エフ・エム さんもどうぞ一度いらして下さい。
by 夕菅 (2012-05-15 18:08) 

satton

庭にこれだけの花が咲いていれば誰が来たって喜ぶでしょう。花が好きな同士での交流、いいですね。うらやましいです。
by satton (2012-05-15 19:39) 

703

今日のブログは格別に嬉しい気持ちで拝読しました。
この上ないおもてなしをいただきましたのに、花の咲き具合にまでこんなに気を遣っていただいて、有り難いことです。
I さんからのニッコウキスゲが出迎えてくれたのですね。嬉しいご縁があったのようです!
アーチいっぱいのテイカカズラ、見事でした。公園で見たことがあったのですが、アーチに仕立てることができるなんて思ってもいませんでした。下を通るたびにいい香りがして、目の先にはシャクナゲの淡いピンクが上品で、とても素敵でした。
庭を見せていただきたいと思ったのは、ブログを拝見していると、花木が大きく立派に育っていること、植栽が上手なことに加えて、プロペラというアートが据え付けられた庭というのに、興味をもっていたからでした。
実際、植栽の中央に高く、すっくと立って、個性的な景色を作っていました。どこにもない、夕菅さんだけの素敵な庭でした。
花が少なくなっていたのは、こんな時季を私が選んだからで、セアノサスという初めての、美しい花の満開の様子が見られなくて、非常に残念なのは、致し方ないことです。(でも、残念!)
ナツロウバイは一昨日開花しました。まろやかな色合いですね。挿し木が成功するといいのですが・・・・。
家の周囲の環境に合せて植えられた、たくさんの珍しい花木や草花が、時間とともに育ち、調和しているお庭を拝見し、うちの庭もいつかそうなりたいと思いました。
いい機会をいただいて、大変お世話になって、本当に有難うございました。

by 703 (2012-05-15 22:26) 

夕菅

satton さん ありがとうございます。
できるだけ手を加えず、ひとりでに花が咲き続ける庭にしたいのですがなかなか思い通りにはなりません。
花好きの方々との交流はほんとうに楽しいですね。
satton さんもお呼びしたいのですが北海道はやはり遠いですね〜。
by 夕菅 (2012-05-15 22:51) 

夕菅

703さん お心のこもったコメントありがとうございました。
プロペラに注目して下さってたのですね。とても嬉しく思います。
このアートにはつる性の植物を這わせることをお許しいただいていましたので、初めスイカズラを1株植えました。
その後2〜3年はいい具合でしたが、次第に蔓がからんでどうにもならなくなり昨秋スイカズラを抜去、今春クレマチスを試植しました。
ボダイジュは無理ですが、その他の樹々は周囲からプロペラがみえるよう高さを制限しています。
試行錯誤しつつ、有機と無機の調和(?)を自分勝手に楽しんでいます。動きがあるということや影が出来ることは想定外の楽しさです。
ナツロウバイの蕾、開いたのですね。育つといいですね。
一つ残念なことは時間が足りなかったことでした。
また次回のお楽しみとしましょうね。
by 夕菅 (2012-05-15 23:46) 

多摩NTの住人

こんにちは。
素晴らしいお庭の写真にうっとりです。
花好きの方々の楽しい会話が目に浮かびます。
喜んでいただけて良かったですね。
by 多摩NTの住人 (2012-05-18 08:31) 

花咲かばあさん

お誘いいただいてありがとうございました。、初対面のみんながたちまち花のはなしでもりあがりました。もっと時間があれば、、、と思ったことでした。
いつ伺ってもお庭は花盛りですが、この時期お邪魔はしなかったのでしょうか、?チャボヤブデマリは初めてでした。好きな花です。花が小ぶりなのが素敵です。
カラタマオガタマ、テイカカズラなど香り高い花々、いつもいつも本当に至福の時間を頂けます。

ネギ坊主の写真、小人さんが絵本の中から飛び出したようですね。
セアノサス、いただいて挿し木してから4,5年が経つでしょうか。
大きくなって今年もたくさんの蕾を付けました。
プロペラにスイカズラも自然な感じでとても素敵でしたが、クレマチス、
どんな種類でしょうか?楽しみですね。
お世話になりました。

by 花咲かばあさん (2012-05-18 22:36) 

夕菅

多摩NTの住人 さん コメントありがとうございました。
庭の花々の記事、その日に咲いてなかったものは写真だけでも見ていただこうかと、詰め込んでしまいました。
花のご縁で集うともう皆すぐ昔からの友人と同じく話はつきませんでした。想像していただいた通りです。

by 夕菅 (2012-05-18 23:14) 

夕菅

花咲かおばさん ご参加ありがとうございました。
ご紹介するまでもなく、さっと自己紹介していただいてもう本番でしたね(笑)。皆さん本当に花が好きな方ばかりで話は尽きず。
この10年、庭もいろいろ変りました。初めはどんどん草花を植えましたが、今では花木が茂り、草花も殖え過ぎて抜かねばならぬものもあります。
花咲かおばさんのお宅で二次会というハプニング、皆さんも私も大喜び、ありがとうございました。
by 夕菅 (2012-05-18 23:54) 

とんとん

夕菅さんのところのテイカカズラ名前では、我が家のプランターの花は恥ずかしくて、消えてしまいそうです。
門の前に経った時、この先に素敵なお庭が広がっていると、容易に想像できますね。
4枚目の様子など、本に出てきそうなお庭です。

野草だと思っていた我が家の丁子草も柳葉なのかしら?
最後のネギボウズも燦然と輝いていて、他の花に見劣りしない美しさです。



by とんとん (2012-05-19 20:54) 

夕菅

とんとん さん、ようこそ!
一緒にお招き出来なくて残念です。
庭も私の体力と共に変化し、だんだん放っておいても毎年咲くものだけが残っていきます。
カブもダイコンもネギも最後は食べ残して花まで楽しんでいます。
今年は花壇の花が少ないなと思っていたら、あちこちにムラサキハナナやオルラヤ ‘ホワイトレース’ など、こぼれ種から咲き出して補ってくれました。
by 夕菅 (2012-05-20 00:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。