SSブログ

アジサイの装飾花 [花木(夏)]

アジサイの装飾花の花弁に見えるのは萼、その中心の蕾のようなものは咲かないのではと最近まで思っていました。
ところがよく見ると、装飾花の蕾も両性花が咲き終わる頃に開花するものがあることがわかりました。
これは前回の記事、アジサイの装飾花の開花です。

七色V装飾花wb.jpg

他のアジサイ達についても装飾花を見直してみました。
ヤマアジサイ クレナイ の4つの装飾花もよくよく見るとそれぞれ開花し、繊細な花の雄しべが見えています。

クレナイ装飾花wb.jpg

先述のガクアジサイはどうでしょうか?
青紫のガクアジサイ、中央の両性花が咲き乱れる頃、装飾花の半数くらいに開花が認められました。

ガクアジサイV両性花wb.jpg

ピンクのガクアジサイ(カメレオン)は美しいのですが開花後間もなく萼(花弁)にしみが出易いのが難点です。装飾花はその頃少数ながら開花しています。
この頃は花としてはみすぼらしいため近寄って見たことがなかったのです。

ガクアジサイP装飾花wb.jpg

装飾花と両性花はどう違うのでしょう。
初めのアジサイの装飾花と両性花を1花づつ採って並べてみました。
比べると装飾花の花はやはり小さく、花弁は5枚あるものの、雄しべの数も少ないようです。しかし雄しべからは花粉も出ています。

装飾花比較wb.jpg

装飾花は中性花ともいわれ、種子をつくらない(不捻性)といわれます。
装飾花の花粉は両性花の花粉と異なるのでしょうか?

初めに装飾花の花粉を顕微鏡で見てみました。
整ったラグビーボール状の花粉がたくさん見えます。特に大小不同も認められません。

装飾花花粉wb2.jpg

次は両性花の花粉です。やはりラグビーボールのような花粉です。
装飾花との違いはこの画像ではわかりませんね。

両性花花粉wb.jpg

次は装飾花には本当に実を結ばないかどうかの確認です。
一番早く咲いたヤマアジサイ クレナイ では両性花に小さな果実が出来つつありました。
花粉の残る赤っぽい柱頭とふくらんだ子房がたくさんありました。
この画像ではぼけていますが装飾花の深紅に染まった萼の中央に雌しべの柱頭が残っています。

クレナイ果実wb.jpg

青紫のガクアジサイの装飾花もしみが目立ってきました。
右の装飾花は小さい花弁や雄しべが落ちて雌しべだけが残っています。
左は両性花群。青い雌しべは受精後黄色に変っていくようです。
まだ蕾や花粉を出している花も混在しています。

ガクアジサイ果実wb.jpg

冒頭のアジサイは装飾花が外側を覆っているため、昆虫は奥の両性花に気付かないのではないでしょうか。自家受粉できるのでしょうか。
いえいえ、心配ご無用。真ん中の両性花の雌しべ達は、左右の装飾花の雌しべより大きく膨らんでいました。子房には種子が育っているのでしょう。

アジサイ果実wb.jpg

アジサイの装飾花は昆虫を誘うために萼が大きく美しく変化したものといわれます。
しかしその花弁は小さく、雄しべの本数は少なく、雌しべも退化しているようでしたが、雄しべには花粉を出しているものもありました。
この花粉を顕微鏡で見てみましたが一見、両性花の花粉と区別できませんでした。この花粉が機能的に受精に役立つかどうかは未確認です。花粉は出ていても実らなければ中性花というのでしょうか。
今回見た限りでは、どの装飾花にも子房の膨らみは認められず、不捻性であることを実感しました。

コメント(6) 

コメント 6

エフ・エム

素晴らしい観察ですね。装飾花も開花し、正常と思われる花粉をつくることを知っておどろきです。雌しべは不稔らしいということも新知識でした。装飾花は虫を呼ぶ役割をもっていても、なおかつ、余力をもって花粉を作り、繁殖に協力しているのかもしれませんね。
ありがとうございました。
by エフ・エム (2011-07-04 14:48) 

とんとん

なるほど、そうなんですね♪
しっかりと観察されて、レポートに深く納得できました。
両性花はやはり真ん中の小花のみと言うことですね。
エフエムさんのおっしゃるように、両性化のサポーターと言うところかもしれませんね。

装飾花は虫を呼ぶために存在している証明をうまく撮れたかどうかわかりませんが、気が付いて数枚撮っておきました。
分かるような写真になっていたらアップして見ようかしら。^^
そうそう、家のカメレオン、汚いですが最後は青味がかってきました。
by とんとん (2011-07-04 20:49) 

わんちゃん

夕菅さん こんばんわ~~

先日、京都府立植物園で名誉園長さんとアジサイの本当の花は?って観察したとこでした。
ウチの庭にも咲いてるアジサイなのに気づいていませんでした。
毬のようになってるのはガクで・・・とはよく聴いてました
そのガクを分け入ってちっちゃなお花を見たときは感動しました
「何を今さら」っておっしゃらないでね、目からうろこでした。

アジサイについての夕菅さんのシッカリ観察バッチリ・レポート
それに添えられた写真、圧倒され続けのわんちゃんです。
by わんちゃん (2011-07-04 21:33) 

夕菅

エフ・エムさん コメントありがとうございました。
装飾花の花粉について検索してもわからず、つい私としては深入りしてしまいました。
でもわずかな観察で勝手にブログに書き込んだものの、基本的な誤りをおかしているのではと不安になっていましたので、エフ・エムさんからコメントをいただいてほっとしました。

装飾花の花粉が出る頃には両性花の雌しべは役目を終了していることが多く、その花粉は他家受粉用かなと思ったりもしています。
by 夕菅 (2011-07-04 22:44) 

夕菅

とんとん さん、詳しくお読みいただいてありがとうございました。
私も装飾花に来る昆虫を撮りたかったのですが機会がありませんでした。
とんとんさんの写真、また是非見せて下さい。
うちのカメレオン(やはり!)は青にはならず、シミがいっぱいあるピンクで終わりそうです。
by 夕菅 (2011-07-04 23:20) 

夕菅

わんちゃん 、私もこんなにまじまじとアジサイを見たのは初めてです。
アジサイは両性花が開く前の淡い色が好きでしたから、後半はほとんど無視していたように思います。でも今度は後半のそれも奥の方に惹かれてついはまり込んでしまいました。
京都府立植物園の名誉園長さんの記事、楽しく読ませていただきましたよ。
by 夕菅 (2011-07-04 23:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。