SSブログ

ヤマアジサイ“クレナイ” [花木(夏)]

梅雨の花の代表 アジサイの登場です。
アジサイの品種は日本で150種、ヨーロッパで改良された園芸品種は400~
500種もあるそうです。
うちのアジサイの中で一番早く咲くのは ヤマアジサイ“クレナイ” です。

ヤマアジサイ“クレナイ”
  山紫陽花 紅
  アジサイ科(←ユキノシタ科) アジサイ属
  落葉低木  日本原産

名のごとく紅色のアジサイですが、初めから紅くはありません。
咲き始めは白色、次第にピンクから紅色へと変わっていきます。
ヤマアジサイの特徴として、花も葉もガクアジサイより小さめで、あまり
大きくならないので剪定も簡単です。
クレナイ0wb.jpg

5月28日
雨上がりのクレナイは初々しい白い花。
しかしまわりの花弁にみえるのは萼(ガク)片で、装飾花とよばれる。
中にある小さなつぶつぶが本当の花のつぼみ。
クレナイ1wb.jpg

6月3日
装飾花はピンクになり、つぼみはほとんど開花。
クレナイ3wb.jpg

拡大するとメシベ・オシベがびっしり見える(両性花)。
クレナイ3upwb.jpg

白から紅まで混在するとまた楽しい。
クレナイ4wb.jpg

6月14日
有終の美、深紅に染まり、種が出来つつある。
クレナイ5wb.jpg


今まで私はこの花を単に紅いヤマアジサイと呼んでいました。
今回アジサイ群のトップバッターとして、簡単にブログに載せるつもりでし
たが、いざとなって本名の確認に苦労しました。

はじめ「ベニガク」という品種を見つけました。紅いガクアジサイだからこ
れでいいのかなと思いましたが、園芸品種「ベニガク」は装飾花の縁に鋸歯
とよばれるギザギザがあってどうも違うのです。

検索してやっと日本名は ヤマアジサイ“クレナイ” に落ち着きましたが、
学名はいろいろ出て来てどれが正式名なのか未だにわかりません。

    Hydrangea macrophylla ‘Kurenai-yama’ 
    Hydrangea macrophylla serrata cv.'kurenai'
    Hydrangea serrata cv.'kurenai Yama Azisai '
     。。。。。
   











コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

sapporo-mama


ヤマアジサイ ークレナイー
こんな紅の深い色を持つ紫陽花があるなんて、知りませんでした。
しかも、白から少しずつ染まっていき、最後があんな紅になるなんて・・・
植物の自己主張には、いつもながら ホント、驚かされますね。

先週、北大植物園を訪れた際、ヤマアジサイを見つけました。
勿論、普通のヤマアジサイですが・・・。
緑色のつぶつぶの蕾が 白っぽくなり、広がりをもちはじめ
もうしばらくすると開花・・・そんな姿でした。

と言うことは、すでに本州の花々に追いついてきているわけです。
と思えば、ボケの花が緑の葉の中で花盛りです。
本州で見られる花の順番をことごとく裏切ってくれる北海道の植物達。
それはそれでおもしろいものです。

あっと言う間に今度は本州を追い越します。
yuusugeさんの写真の中に、そんなことが発見できたときは
またお知らせしますね。



by sapporo-mama (2009-06-14 16:11) 

yuusuge

そうなんですね。
北海道はいつも1か月遅れではなく、秋のお彼岸頃には大雪山の初雪、確かにどこかで追い越しますね。
冬が長い分、植物への思いもより濃くなることでしょう。
桜前線だけでなく、いろいろな植物の開花期を比べるのも面白そうですね。
どうぞまた、北海道の花便りをお願いします。
by yuusuge (2009-06-14 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0